昨夜、のんきに散歩に出かけて
夕食を買って帰ってきたら、
トルコに大地震が起きたと一報が入ってきました。
川沿いでベンチに腰かけ、なぜか地震の話をしている
まさにその時間に、遠いトルコで地震が起きていました
日本のテレビは、その時点ではほとんど報道していなかったので、
急遽ネットからトルコのテレビを流しっぱなしでいました。
言葉はわからなくても、状況は映像から目に入ってきました。
直下型地震の恐ろしさ。
ビルが崩壊して、今も大きな余震の中、救助が続いています。
トルコは日本への恩義を忘れないでいてくれて、
東日本大震災でも、先日の和歌山の集中豪雨の時も、
助けてくださいました。
何も出来ませんが、
気持ちを落ち着かせる為に、アロマをディフューズしながら昨夜は祈りました。
既に死者が250人上回っているようで、
被害が大きくならないことを、引き続き祈るしかありません
今年はタイの洪水や
世界中に天変地異が起きて、本当に生きた心地がしない年になりそうです。
平和が訪れることを、何よりも願います。
トラックバック
このブログ記事に対するトラックバックURL:
コメント & トラックバック
コメントする
Comment feed