アロマテラピー、大好きな方多いですよね
お部屋の芳香、バスオイル、アロマキャンドル、そしてアロマトリートメント。
ご自宅でも工夫されて、日々の生活とアロマが密着した世の中になりました。
私自身はもちろんアロマ大好きなので、
脱OLからエステティックに転換し、その流れでアロマの修学しました。
資格も含めて、私が学んできたのはアロマの王道
英国式のアロマです。
アロマの歴史、精油の作られ方、使い方、効果効能、生理解剖学、
ぎゅーっとつまったお勉強で、それはそれは今でも財産だと思っています
ですが、国によっては薬の域に認められているアロマテラピー、
もっと面白く、深く、ワクワクし、より心身に効果的なアロマテラピーはないかと、
いろいろ探っていったところ、
どうしても使ってみたい!と強く思った
ヤングリヴィング社のエッセンシャルオイルと出会いました
ヤングリヴィング社のエッセンシャルオイルと、
今まで私が学んできたアロマと決定的な違いは、
・原液のまま使えること
・物には食品添加物扱いでの輸入なので、飲用できること
ヤングリヴィング社自体は米国なんですが、
まさにフランス式のアロマテラピーです。
ダイレクトに響いて、効果を出していく攻めのアロマ
そして、ヤングリヴィング社のオイル、ブレンドされた物が豊富で、
例えば“守護”とか“豊かさ”とか、目的別に分けられて、
今日はこういう気分だから~とその日によって選択できる。
直接手首など垂らし、香りに包まれる。
このメンタルな部分は、一からアロマを学んだ私には、
半信半疑がぬぐえないのが壁だったのですが、
意外と言いますか、かなり想定外に効果を表しています
ハマッてしまいました。
つけてるだけで幸せな気分になれるのは根拠があって、
嗅覚は他の器官と違い、考えないストレートな器官。
香りで思い出が急にフラッシュバックした経験をお持ちだと思いますが、
考えるワンクッションがない器官だからです。
これはアロマの初期段階で勉強したのに、脳にダイレクトに伝わることで、
本当に香りで精神が左右されると、今更ながら本当に実感しています。
そんな素敵なエッセンシャルオイルとの出会いから、
サロンのトリートメントに取り入れることにしました
通常のサロンメニューにあるアロマトリートメントでも
もちろん使用していきますが、
それとは別にヤングリヴィング社独自の“レインドロップ”という
お背中の施術も導入する予定です
準備が整いましたら、お知らせいたします
ソワン・アンジェリーク
銀座一丁目 美肌エイジングケアエステティックとアロマテラピーサロン
info@soin-angelique.com
03-3562-0608
トラックバック
このブログ記事に対するトラックバックURL:
コメント & トラックバック
コメントする
Comment feed