5/29(日)のソロモン流は、
ジャズピアニストの上原ひろみさんでした
グラミー賞ピアニスト
すごい。
楽しそうに弾いています。
こんなに楽しそうに弾く方っているんですね
この表現力は天才。聞いてるだけで元気が出てきました
鍵盤の上で楽しそうに弾んでる指は、
“のだめ”と被ってしまいます。
一度生で聴いてみたいです
地震後、元気のない日本に
少しでも笑顔にする為に、自ら申し出てライブを開いてくれたようです。
当然出演料は全額寄付。
そしてビビビときた格言
勝負する時は迷わない
迷いなく勝負に出てくる人がいっぱいいる中で、
“迷っていたら勝負に勝てない”
さすが競合が集まる世界で、
この若さで地位を確立しているだけあって、
とっても説得力のある言葉でした。
勝負を意識してるとは思えないほど、
楽しそうにピアノを弾き
柔らかい中にも、強さをものすごく秘めて
そうですよね~。
次から次へと出演依頼がきて、
3日に一度、世界のどこかでライブをし続けられるのは
当たり前ですが、好きで弾いてるだけではなく
“勝負”なんですよね。
自分を甘やかさない為にも、
マネージャーをつけず単身で動くとのこと。
それに引き換え、私は…
「どれだけ自分に甘いのよ~」
と往復ビンタくらった様にで目が覚めました
本業のピアノが素敵なのはもちろん、
周りに対しての接し方も、とってもカワイイ人で
大ファンになってしまいました
いいなぁ、すご~いとばかり言っていないで、
自分の今出来ること、頑張ります
ソワン・アンジェリーク
ランキングに参加することにしました
↑読んで楽しかったら、ポチっとお願いします♪
トラックバック
このブログ記事に対するトラックバックURL:
コメント & トラックバック
コメントする
Comment feed