銀座美肌エステ ソワン・アンジェリーク 清水千絵です。いつもブログをお読みくださってありがとうございます♪
繁忙期の12月に入る前に一足早く「プロエステティシャンの会 忘年会」が行われました。
去年初めて参加して、今年はまだ一度も参加出来ず、最初で最後でしたが忘年会に参加出来て良かったです。
渋谷のテラスつきのおしゃれなお店でビュッフェスタイルで
しかもスパークリングワイン飲み放題
お酒はすっかり控えめになってしまいましたが、シャンパン・スパークリングワインの泡系は話が別



忙しい中、毎月主催してくださるお二人に感謝です。忘年会は人数制限がないので大人数

スタッフを数名雇っているサロンもあり、ご自宅サロンもあり、私のようなスタイルで一人で経営しているサロンもあり。
お悩みや課題もそれぞれですが、モチベーションをキープするためにも、このような会があるというだけでとても心強いです
皆さんもそうおっしゃっていました。
・年内最大の課題となったこと
・来年の抱負
を一人ずつ発表し、あぁ皆頑張っているんだなぁ~と改めて実感
エステティックサロンて、オープンするハードルは低いのですが、経営し続けるのは容易ではない業界です。
10年生き残りわずか3%と言われる激しい世界なんです。
周りでも途中で断念した人もいますし、2013年に載せて頂いた「美シュラン」には100店ありますが、もう経営されてないサロンもいくつもあるのです
考えてみたらサロンとして契約している銀座のマンションの、同じフロア6室あるうち5室は美容関係
マンション全室だとマツエクやネイルも合わせて、50軒はあるでしょう…ひぇ~
そのような業界で何年も続けている方や、店舗を増やそうとしてる方が集まるプロエステティシャンの会なので思いは熱いのです
私はスタッフを入れたり店舗を増やすことは、今のところ一切考えていませんが、
今のこのサロンではマニアックな唯一無二な方向性で行こうと思っています
ここは全て美に関して私のこだわりと追及を形にしたサロンにして、もう一つアロマに関してはもっと広く一般的にも知って頂きたいので拡大を目指していきます。
(アストロロジー的には、サロン→蠍座 アロマ→射手座 の力を借りて、土星を使い現実に落とし込む感じです
)
超こだわり(美) + 拡大(アロマセラピー)
プロエステティシャンの会のランチ会は、少人数で毎月開催されています。
個人経営で日々不安を抱きながら経営している人は、何かヒントが得られるかもしれないですよ
来年は参加する日を増やしたいので、サロン経営者様ぜひご一緒しましょう。
本日も最後までお読みくださってありがとうございました。