銀座美肌エステ ソワン・アンジェリーク 清水千絵です。いつもブログをお読みくださってありがとうございます♪
昔から1日3食摂るのは当たり前のように過ごしている方が多いと思いますが、酵素栄養学的にみると1日3食はNG!過食なのです。
「ナチュラルハイジーン」という言葉を聞いたことがありますか?
健康の為に新鮮な空気、睡眠、食事を1日24時間を自然の健康理論に基づいて8時間毎3つに分けたものです。
・朝4時~昼12時まで 排泄の時間
・昼12時~夜8時まで 栄養補給と消化の時間
・夜8時~朝4時まで 吸収と代謝の時間
食事は昼12時~夜8時までの間になるべく摂取するのが、酵素栄養学に基づいた健康理論です。
この時間外に食事を摂取するのは、代謝酵素の無駄遣いや消化不良は老化のもと。健康で若々しい身体をつくる生活のリズムなのです
私も酵素や水素を学んでからは、基本的に朝食は食べず、朝は酵素ドリンクのみの生活を送っています。
エステプロラボ ハーブザイム113グランプロ 500ミリ9,400円
上記のプレーンの他、ジンジャーとオラックスがあります。
酵素だけにこだわると、生の野菜やフルーツのスムージーをすぐに飲むのが一番だと思いますが、ハーブザイム113は腸の環境を良くする発酵ドリンクの位置づけで取り入れています。
忙しい朝、毎日継続出来るのは、“手軽さ”も条件の一つと考えています。
通常はハーブザイム113を20ミリ(軽量カップつき)にファストプロウォーターで割って飲んでいます。
以前はハーブザイム113を原液で20ミリ飲んでいましたが、去年ファスティングをした時、ファスティング中はハーブザイム113を100ミリ+ファストプロウォーターを1食として取り入れ、水で割った方が満腹感があり、それからは水で割るようにしました。
+ ケイソグランプロも追加します。
朝から夜まで休憩なしでご予約が入っている場合は、昼食をとる時間がないので朝食で補いますが、通常は朝食=ハーブザイム113にしています。
簡単に言いますと、1日3食食べていると、消化器官の休む暇がなくて、体内酵素がいつも消化にばかり使われてしまいます。
そうすると
本来は代謝酵素(=アンチエイジング)に使いたい酵素が、食べすぎによって消化酵素にまわされてしまうのですよ
特に朝食の時間てナチュラルハイジーンによれば、排泄の時間割です。消化の時間割ではないので、消化の負担を減らしてあげた方が本来の身体の機能が正常化し、若々しくいられるアンチエイジングの基本となります。
ということで、消化で酵素の無駄遣いしないと、お肌の新陳代謝にも存分に体内酵素が使えるので美肌への近道となる訳です。
そろそろファスティングをやりたいのですが、私の場合は前後10日位は必要とするので、外食の予定が入ってないスケジュールでの時にトライします。
いきなり本格的なファスティングをするよりも、まずは朝食はハーブザイム113に切り替えたプチファスティングから始めてみてはいかがですか?
これから年末にかけて、イベントや忘年会も増えるので、少しでも胃腸を休ませるためにも朝食は酵素ドリンクでプチファスティングをお薦めします。
酵素ドリンクは沢山出回っているのに、なぜ「エステプロラボ ハーブザイム113グランプロ」を推奨するのかは、次回改めてご紹介いたします。キャンペーンのお知らせも一緒に
本日68年ぶりのスーパームーンを迎えるにあたって、既に右耳が完全に塞がってしまっています…(実はかぐや姫なので月関係の影響激しく無理もないです。)
本日も最後までお読みくださってありがとうございました。