銀座美肌エステ ソワン・アンジェリーク 清水千絵です。いつもブログをお読みくださってありがとうございます♪
少し前のお話ですが、先月実は衝撃的な大事件が起こったのです。
2月15日(月)の朝、私は仕事に出かける準備をしていたら、“バーン!!”とベランダで何かぶつかったようなものすごい音がしたのです。
その音に驚いて私と猫3匹がベランダに走って向かうと、そこには1羽のハトがいました
長年住んでてベランダにハトが来たことないんですよね。すさまじい音の正体はこのハトさんなのかどうか?
私と猫3匹はしばらくハトさんの様子を見ていましたが、全く飛び立つ気ゼロな様子。むしろガラスごしにこっちをずっと見てるし。
もしガラスにぶつかったなら痛くしたのではないか??
衰弱してる様子はないけど、飛べる雰囲気でもない。
あんまりジーッっと家の中の様子を見てるので、1月に天国に逝ってしまったダンケ隊長(チャチャ)なのかもしれないと、思わず「チャチャなの?」と聞いてしまいました。
迷ったあげく寝ている彼を起こしに行き、事情を説明すると、案の定まだハトを見てもいないのに「助けよう」ということになりまして…
午後から雨の予報でしたので、1日暖かい部屋で休んでもらうことにしました。
また笑っちゃうことに上手い具合に九官鳥用の鳥小屋があったので、その中に誘導したらすぐに入ってくれました。
そもそも九官鳥の鳥小屋を持っている家はあまりないと思うのですが
(これは実家の母がネコ用のマンションを作ってくれた材料なんです。九官鳥の鳥小屋に、四方八方クッションをつけて、さらにキティちゃんの絵がついたカバーまでつけて。入口にはカーテンがついてる猫のマンション。いつも誰かが代わる代わる入ってる猫達のお気入りの場所。猫には申し訳ないですが、クッションを取り外して本来の鳥小屋にした訳です。でも不思議なのは実家でも九官鳥飼ったことないんですけど)
ご存じのとおり、うちにはニャンが3匹いるので、ハトさんは彼の部屋に隔離し、とりあえず保護出来たことだし、彼にお任せして私は安心して仕事に出かけました。
名前は「光(ひかり)ちゃん」にしました
光ちゃんは両足になにやら足輪がついてて調べてみると、ナンバリングもされているレース鳩さんのようです。レース中に迷い込んでしまったの…
さすが鍛えられているレース鳩の光ちゃん。なかなかの肉体美で胸筋が立派です。公園にいるハトさんとは全く違います洗練されたサラブレッドの光ちゃん
光ちゃん 可愛い女の子
衰弱はしてないみたいだし、ゴハンと温かい部屋で1日休めば明日は飛べるかも?と気軽に思っていたのですが、
夕方彼から届いたメールを見て、私は椅子から転げ落ちそうになりました!
写真つきで
「信じられない。 お風呂に入っている間にタマゴ産みました。」
ニワトリより一回り小さいタマゴです。ハトのタマゴ、生まれて初めて見ました
ベランダで様子がおかしかったのは、きっとタマゴを生む場所を探していたんですね。
ハトの知識ゼロの私達は、ハトについて調べまくったところ、年に4回程度生むらしい。実は数日後にもう1個生むらしい。
想定外にタマゴまで生んで、今後どうなることやら…と思っていたのですが、光ちゃんなんだかだんだんリラックスしてきて食欲旺盛で結構楽しそうに過ごしている
ストイックな生活だったのか、むしろバカンスを楽しんでいるよう。お取り寄せしている自然栽培玄米にはまりました。エカロンさんの小松菜もあげました。
全然逃げないし、出て行く気も全くない様子の光ちゃん
もう一個タマゴを生む準備かもしれないし、しばらく同居することになりました。
今まで鳥はあまり接点がなく、よくわからなかったのですが結構よく見ると可愛いんです
「ハトってこんなに可愛いんだ~」と幸せな気持ちにさせてくれました
女の子同士でメルシーとも結構馴染んでいます
そしてある時からたまごを温めに入ったのです!
目が優しくて可愛いのです
たまごは本来旦那さんと交代で温めるらしいのですが、光ちゃんは一時的にシングルマザー。全面的に協力する体制でいたのですが、
環境の違いか旦那さんがいないからか、残念なことにいつの日かたまごを温めるのを止めてしまいました
温めない以上、このまま狭い小屋の中で過ごすのも幸せなのかどうか…せっかく飛べるのに…
悩んだあげく、
「このままずっとここにいてもいいし、旦那さんにも会いたいだろうし、お家に帰りたかったからそれでもいい。光ちゃんの好きなようにすればいいよ。」
と話し合ったそうで、光ちゃんに判断を委ねることにしました。ちなみにうちは犬猫もバシバシ言葉で会話します。
翌朝光ちゃんは、タマゴを残したまま、元気よくベランダから飛び立っていきました。光ちゃんの出した結論です。
しばらくはもしかしたら戻ってくるかも?と期待してベランダばかり見ていましたが、光ちゃんの姿を見かけることはなく…
束の間の10日間でしたが、幸せな気持ちにさせてくれた光ちゃん。お別れは寂しいけど、いきなり訪れた幸福の時間が偶然とは思えず、この大事件にお礼を言いたいです。
光ちゃんありがとう。幸せに過ごすのよ
(なんだったら帰ってきてもいいよ!)
長々と失礼しました。思わぬハプニングではありましたが、何だか偶然とは思えず、これも何かのメッセージかと受けとめています。とにかくHAPPYな時間を過ごしたのは間違いないです
本日も最後までお読みくださってありがとうございました。